ながさき歴史文化ネット

MENU

対馬朝鮮通信使歴史館

朝鮮通信使は、"朝鮮通信使に学ぶ誠信の交流"をテーマとし、通信使の歴史、対馬との関わり、雨森芳洲の誠信外交などについて、収蔵資料やガイダンスシアターにより紹介しています。また、「朝鮮通信使に関する記録」をデジタルアーカイブにより閲覧することができます。

開館時間9時30分~17時(入館は16時30分まで)
休館日木曜日(祝日の場合は翌日以降最初の平日)
12月28日~1月3日
※休館日は変更することもあります
観覧料一般・大学生 220円(170円)
高校生・小中学生 110円(80円)

【対馬市民】
一般・大学生 110円(60円)
高校生・小中学生 無料

※()内は、15名以上の団体料金
※幼児、障がい者の方は無料
※市民の方は市内に居住していることを証明する資料をご提示ください
アクセス厳原港ターミナルから徒歩15分
駐車場10台程度
住所〒817-0022
対馬市厳原町国分1430番地
電話・FAX番号TEL: 0920-52-0101
FAX: 0920-52-0102
ホームページ https://www.t-ctm.jp