ながさき歴史文化ネット

MENU

岐宿資料展示室

貝塚の町・岐宿

福江島総合開発センター2階に設けられた縄文時代の土器が多数出土した鰐川貝塚と、弥生時代の竪穴式住居が発見された寄神(よりがみ)貝塚から出土した遺物を中心に展示されている資料館。また岐宿町で伝えられてきた生活用具、農具なども展示されています。岐宿町は福江島の北方に位置する町で、資料館の展示物ともなっているように人々の生活の痕跡である貝塚が数多く発見されています。また遣唐使も寄宿したとも記録されています。江戸時代末には大村藩支配下の苦しい生活から逃れてきた潜伏キリシタンたちが密やかに生活した土地でもありました。1868年(明治元)の弾圧をへて、1880年(明治13)に信徒たちははじめに日本建築様式の水ノ浦教会を建設。その後、1938年(昭和13)に鉄川与助の設計施工による現在の教会に建替えられています。

開館時間五島市教育委員会岐宿分室に連絡ののち入場
休館日土日曜、祝日、年末年始
観覧料無料
アクセス五島市街中心部から車で約25分
バス「岐宿診療所前」下車すぐ
駐車場無料
住所〒853-0701 五島市岐宿町岐宿2535 福江島総合開発センター2階
電話・FAX番号TEL 0959-82-1111(五島市教育委員会岐宿分室) 
FAX 0959-82-1211(五島市教育委員会岐宿分室)